真夏日到来! カーエアコンのメンテナンス

2025年06月22日 14:56

今回のブログはカーエアコンのメンテナンスです。

6月に入り早くも30℃を超える真夏日がやって来ています。
皆様もカーエアコンは使われていると思いますが、エアコン始動時の音が大きい、燃費が悪い、冷風が出ているが弱い気がする等ありませんか?
それはエアコンのコンプレッサーの潤滑が悪い可能性もあります。

そこでオススメなのが、WAKO'S パワーエアコンプラス。
動きの悪くなったコンプレッサーの作動を改善するケミカルです。
特に経年車や軽自動車には効果が高く、エアコンを使用して坂道を走行中のもたつきや、パワーダウンも改善。燃費、作動音の低減も。コンプレッサーの動きも改善されますので、体感で2〜3℃冷感も変わる場合もあります。
エアコントラブルの予防整備にもなりますので今、エアコンに問題の無いお車にもオススメです。

※ エアコンにトラブルの出ているお車(冷風が出ない、コンプレッサーが始動しない等)には使用できません。自動車修理工場様にて
修理をオススメ致します。

これから数ヶ月、猛暑も予想されます。
カーエアコンの調子も整えておきたいですね。
当ガレージのYouTubeでも作業動画をUPしております。宜しければご視聴、チャンネル登録して頂けましたら幸いです。

記事一覧を見る